刺しゅう入り枕カバーを作る【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


夏休みにキッズソーイングをしに

きていたHちゃん。

名前刺しゅう入りの

ピローケースに挑戦!

今年はママも一緒にミシンに挑戦!

ということで、白い方はお母さん作。

ファスナーもつけました!

ナフキンやナフキン袋は

兄弟やいとこの分も♪

「ケースの方が難しかった~」


と言っていたHちゃん。

そう、小さいものは

難しいよね。

でも3つも、上手に作っていました!


昨年の夏休みに初めて

教室にきて、

1年ぶりのレッスンでしたが

よく覚えていて

かしこいな、と感心しました。


また来年♪


★本日のぼやっきー★

猫ちゃんのシャンプーをしました。

家族4人、総動員で

大騒動。

もちろん猫も大暴れ。


おいしい食べ物上げたら

すぐに機嫌をなおすでしょ。

と思っていたら、

おいしいご飯は食べるけど、

その後は「プイ」っと

ご機嫌ナナメ。


寝るころには

機嫌が直ったらしく

一緒に寝てくれました。

(ヨカッタ、、)


心なしか体がシュっと

なった気がするのと、

すごくいい匂いが

するようになりました。


シャンプーの仕方、

もっと研究しなきゃ。



お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000