ベッドカバーからお洋服へ【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


ベッドカバーとして大昔に購入されていた

ひまわり柄の生地を使って

お孫さんのお洋服を作られたKさん。

夏らしい涼しそうなお洋服ができました。


他にも柄ものの生地で

たくさんお洋服を作られました。

こちらはキルト生地を使って

スリーパーを作られた生徒さんの作品です。

洗い替え用にと、2着作られました。

昔は洋裁が苦手だったけれど

子育ても落ち着いて

「やってみようかな」と

思われて通い始めてくださいました。


これまでいろんなものを作られてきて

お孫さんからは

「洋裁上手のおばあちゃんと思われている」

と言われていました(^^♪


小さなころから「モノヅクリ」に触れられているので、

きっとお孫さんも

「無ければ作ればいいんだ!」と

創造力が豊かな人生を歩まれると思います。

成長されるのが楽しみですね♪


★本日のぼやっきー★

今日は朝起きるとめまいがしていたので

床に転がっていました。

すると、隣で愛猫(ふく)もゴロンと。


しかも足を机にかけてて、、、

ちっちゃなアンヨがかわいい!!!

心ずきゅん、ずきゅんです♡


お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000