作りやすいおしゃれなスカート【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


コクーンスカートを作られた生徒さん。


コクーンスカートとはバルーンスカートと

カタチが似ていますが、

バルーンスカートの場合は

裏地をつけるものが多く

工程が増えてしまいます。


コクーンスカートの場合は、

裏地をつけない(ものが多い)ので

作りやすく、

それでいてカタチが

広がってシュっと引き締まるので

着やせして見えやすいです。


この生徒さんとは猫つながりで

よく猫ちゃんの可愛さについて

お話しています。

癒し♡


★本日のぼやっきー★

子ども達の夏休みも終わり、

学校が始まりました。


息子(高2)の通っている科では

先生が小まめにインスタを

上げてくれます。


「2学期がはじまり、

3Dプリンターを使って

日常の不便を解決する発明を

考え中です」


ステキな授業!

楽しそう!!!


そして毎回写真に息子が映っていないか

隅々までみて確認してます。

(見つけれたことは無いけど、、、)





お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000