小柄さん用ズボンの作り方【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


140cmだったかな?

痩せていて、背の低い方に

服を作ってプレゼントされている生徒さん。


ウエスト、ヒップ、総丈を測ってきていただき、

型紙を作っていきました。


なかなか1度で

ジャストサイズを作るのは難しいので

2~3回を目安に作っては履いて

作っては履いてを繰り返しながら

完璧型紙を作っていきます。


今回はポイントとして

前にちいさなポケットを付けました♪


とっても喜んで

頂けたそうです(^^♪


★本日のぼやっきー★

息子と一緒に大学のオープンキャンパスに行ってきました。

島根にある大学ですが、

迷った、迷った、、、


高速のってて、

2回くらい分かれ道の選択を誤ったようで

到着予想時間がどんどん伸びる、、、


だいぶ遠回りして行きました(汗)


お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000