祖父のネクタイでエプロン作り【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


今日は私が作ったものを

紹介させていただきます。


身長175cm超えの息子。

「高校生になっても調理実習がある」

ということでエプロンを作りました。


中学の間に25cm以上背が伸び

入学時に作っていたエプロンは

すでにミニスカート状態になっていました。


私の父が生前使っていたネクタイが

たくさんあったので

使ってみました。


デニム×ネクタイ

じいちゃん、

空の上から見てるかなー。


★本日のぼやっきー★

広島は今年原爆投下から80年。

毎年鳴る8:15のサイレン。


目をつぶって、手を合わせて、

想像する。


とても大事な時間です。






お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000