デニムも家庭用ミシンで縫えますか?【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


「デニム」と言ってもいろんな厚みがありますが、

抑えをかえると

家庭用ミシンで縫えるものが多いです。


こちらはわりと薄手のデニム生地。

お子さんのパンツを作られました。

こちらはバッグ。

ステッチの色は

目立つようにオレンジで♪

「目立つ色にしたら、

失敗も目立つしな~」


と悩まれる方も多いですが、

大丈夫!


失敗したらやり直せばいいですし、

意外とごまかせるものも多いです。


私も目立つステッチ、

好きです。


★本日のぼやっきー★

今日は夢にさっくんが出てきてくれました。

ライブに行って、

手を伸ばしたら握手してくれて、

顔をみると全然の別人。


「誰?」


というところで

目が覚めました。


まぁ、夢ってそんなもんですよね。


お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000