市販のものから形を作る【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
サニタリーケースを作られたHさん。
元々持っていらっしゃったものが古くなり、
そこからサイズを測って
作っていきました。
途中で「アレ?」と
なるところもありましたが
調整しながら作っていきました。
★本日のぼやっきー★
来月は息子(高校生)の修学旅行。
お小遣いをいくら持たせるか?
で悩み中です。
学校からの指定は無いし、
ハテハテ???
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
サニタリーケースを作られたHさん。
元々持っていらっしゃったものが古くなり、
そこからサイズを測って
作っていきました。
途中で「アレ?」と
なるところもありましたが
調整しながら作っていきました。
★本日のぼやっきー★
来月は息子(高校生)の修学旅行。
お小遣いをいくら持たせるか?
で悩み中です。
学校からの指定は無いし、
ハテハテ???
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月・火・木・金曜日(予約制)
午前 10:30-12:30
午後 13:30-15:30
<体験レッスン>
1回2時間 2,000円(材料費込)
<料金>
入会金 5,000円
レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回
お洋服制作時のみ 糸代300円/1着
<アクセス>
広島市佐伯区海老園1-10-57
(駐車場あり)
<問合せ先>
tectec-sewing
0コメント