生徒さんが作られた大人服【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
今日も生徒さんが作られた
大人服の紹介をしていきます。
大人の服は子ども服と違って
サイズの変更があまりないので
作った後、長く着れるのがいいところです。
白い生地でスカートを作られた生徒さん。
ピアノの発表会で「白鳥の曲」を弾かれる、
ということで白いお洋服を作られました。
お次は、青いリボンブラウスを
作られた生徒さん。
作っている最中に、
襟ぐりのあきが広いから
狭く修正した気がします、、、
綺麗な色の生地ですね。
そういえば以前教室で
「先生はリボンを結ぶのも上手ですね!」
とまさかな所を褒められて
恥ずかしくなったことを思い出しました。
ありがとうございます"(-""-)"
★本日のぼやっきー★
合唱祭の伴奏をする娘(中2)
ピアノのレッスンで
先生に聞いてもらったそうです。
そしたら先生、
楽譜見ながら、
娘が弾いてるのを聞いて
音間違いを3つも見つけられました。
すごい!!
楽譜見ながら音聴くだけで
どこが違うかがわかるなんて。
(先生も知らない曲なのに)
ほんとに脱帽!!
プロってこういうことなんだな~。
0コメント