甚平はちょっと難しいです【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


子ども用甚平を作られた生徒さん。

和服系のお洋服は

けっこう難しいです。


難しいポイントは「袖付け」。

直線に直線を縫い付けるところ。


一見簡単そうに聞こえますが、

縫うのが途中までってところが

難関ですね。

少しでもずれると穴が開いたり

グシャっとなったり、、、

でも教室では

難しいポイントも、

失敗しにくいようにお伝えしながら

進めていきます。


この甚平もとてもきれいに

仕上げられました♪


すずしそう♪


★本日のぼやっきー★

太ったことを自覚すると

あれれ、おかしいな。

自分のお肉がよく見えるようになりました。

やっぱりちゃんとあったみたい。

体重計はウソつかないみたい、、、


お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000