マグネットボタンをつけよう!【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


デニム生地でショルダーバッグを

作られた生徒さん。

内側にはマグネットボタンを

つけられました。


マグネットボタン。

初めてつけるときはわらかないことが多くて

戸惑いがあるかもしれませんが、

一度やってみると意外と簡単!


工具要らずでつけることができます。


ぜひ一度教室で

一緒につけてみましょ~♪


★本日のぼやっきー★

息子(高2)と一緒に

Mrs. GREEN APPLEのライビュに行ってきました。


来月息子と一緒に

県外の大学のオープンキャンパスに参加します。

そこでの模擬授業の内容が

「音響設備と建築」


めちゃくちゃ楽しそうな内容!


今回のミセスのライブ、

とっても良かったです。

だけど、会場から10キロ以上離れた

場所でも大きな重低音が聞こえていたらしく

ネガティブな感情を抱いている方が

多かったようです。


音漏れが横に伝わらない構造を研究し、

それを数々のアーティストのライブや舞台に

活かせたらどんなにすばらしいことでしょう。


それは野外だけに限らず、

広島にめちゃくちゃ音響がいい

コンサート会場作れたら、

ミセスもSnow Manも、米津も髭ダンも

海外のアーティストも

広島でライブしてくれること間違いなし。

「そしたらめっちゃ嬉しくない?」


ライブだけじゃなくて、舞台もできて、

吹奏楽やピアノのコンクールをするのにも

いい環境って本当に大事!


なんて話を息子として帰りました。

息子も将来の夢が少し見えてきたようです。


このタイミングで良い経験ができました。

神様、ありがとー!




お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000