台湾生地でバッグ作り【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
台南にある「錦源興」や、
問屋街で買った生地で
いろんなバッグ&巾着を作りました。
1つ1つの柄に意味があり、
物語が語られています。
私が今回買った生地の柄は
台湾の名物シリーズ。
シューズ袋に使った生地は
「ハエたたき!」
すごくユニークですね~
★本日のぼやっきー★
旅行に行くとき、
飛行機も宿も調べて予約するのが好きです。
で、よく珍道中になるんですが、
この台湾の時も大変でした。
一番大変だったのが、ホテルが見つからない。
駅から徒歩5分のはずなのに、
歩けど歩るけど見つからない。
マップを見ながら歩いてるのに見つからない。
地元に人に話しかけ、住所を見せるもわからない。
最後は住所のナンバーを一つ一つ確認しながら
やっとの思いでホテルの入口まで到着しました。
さまよう事約1時間。
まるで民家のいでたちをしてました。
こりゃ分からん。
そして無人フロント。
まぁ、これも良き思い出。
0コメント