小学生用エプロン~高校生用メンズエプロン作り【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


お子さんのエプロンを作られたMさん。

今までにも小学生のお子さんの

エプロンを作られた方いるんですが、

高学年にもなると結構大きいんですよね。


普通に私より身長が高かったりして

出来上がりのサイズをみて驚くことがあります。


スクスクと成長していて

よきよき。


そういえば、お子さんのエプロンって

何歳まで用意されていますか?

うちの子は高校生になっても必要で

特大サイズのメンズ用エプロンを作りました。


エプロン見ると、

成長度合いがよくわかります。


★本日のぼやっきー★

SnowManのライビュ、なめとりました。

取れないとは思ってましたが、

勝負は一瞬だと思っていたら、

なんと3~4時間の長丁場。


寝ている夫を起こして、

パソコンもスマホも使って

あれやこれやと。


1時間たつとだんだんと麻痺してきて、

周南?近いじゃん。いけるわ。

防府?近いじゃん。いける。

出雲?行けるんじゃない?

と近県まで手を出しましたが

そこは早めに完売、、、


なかなか完売マークがつかないから

こちらも諦めきれずに

何時間も頑張りました。


結果、残り1席でゲットでき、

行けることになりました~。

ツナシャチ(推しの愛猫)ワッペン、

完成させるぞー!




お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000