小学生用エプロン~高校生用メンズエプロン作り【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
お子さんのエプロンを作られたMさん。
今までにも小学生のお子さんの
エプロンを作られた方いるんですが、
高学年にもなると結構大きいんですよね。
普通に私より身長が高かったりして
出来上がりのサイズをみて驚くことがあります。
スクスクと成長していて
よきよき。
そういえば、お子さんのエプロンって
何歳まで用意されていますか?
うちの子は高校生になっても必要で
特大サイズのメンズ用エプロンを作りました。
エプロン見ると、
成長度合いがよくわかります。
★本日のぼやっきー★
SnowManのライビュ、なめとりました。
取れないとは思ってましたが、
勝負は一瞬だと思っていたら、
なんと3~4時間の長丁場。
寝ている夫を起こして、
パソコンもスマホも使って
あれやこれやと。
1時間たつとだんだんと麻痺してきて、
周南?近いじゃん。いけるわ。
防府?近いじゃん。いける。
出雲?行けるんじゃない?
と近県まで手を出しましたが
そこは早めに完売、、、
なかなか完売マークがつかないから
こちらも諦めきれずに
何時間も頑張りました。
結果、残り1席でゲットでき、
行けることになりました~。
ツナシャチ(推しの愛猫)ワッペン、
完成させるぞー!
0コメント