リバーシブルタイプのものは作りやすいので初心者さんにオススメです【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
お孫さんの現代風ポンチョを作られた生徒さん。
一般的なポンチョに比べ、
手の部分(脇部分)が短くなっている為
動きやすいカタチになっています。
子どもはよく動きますもんね。
しゃがみ込んで土をさわったり、
手をあげたり。
そんな時でも汚れたり、ずれたりしにくい
デザインです。
生地を網目調のニット生地をもってこられたのが
ステキですね♪
表地がニット、裏地が布帛で
生地の伸び縮みが違うので
縫いにくいのですが、
調整しながら上手に作られました(*^^*)
★本日のぼやっきー★
この生徒さんにも昔からの推しがいらっしゃり、
この前ライブ(ステージ)の当落発表日が
同じ日でした。
「ドキドキしますね~」
「落選する気がする、、、」
と二人で盛り上がっていました。
所属自体が全然別なので
ファン層のお行儀の違いに笑ったり、
私の熱すぎる作戦に笑ったり、
レッスンしながら作戦を練っています(笑)
結果、お互い落選したんですが、
めげません!
当たるその日まで。
お互い楽しみながら、タフに生きましょ♪
0コメント