子ども用ベージュレースのドレス
こんにちは。
広島裁縫教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
昨日、娘のピアノの発表会がありました。
なんどもなんども
叫びながら
泣きながら
練習した甲斐があったようで
すごく立派に弾いていました。
さて、その衣装ですが、
もちろん作りました^_^
今回、大苦戦。
作り始めるまでのエンジンが
なかなかかからなかったこと、
作ってみるとアッパッパー感が
半端なく、
かなり修正を要したこと。
けどまぁ、無事、
発表会に間に合いました♪
シフォン生地と
レース生地と
サテン生地を合わせました。
3つとも生地を切っていたら
揺れるので
予想通り、長さが合わず、
裏地をつけるときには
大嫌いな手縫いを頑張りました(+_+)
発表会当日ともなると、
娘にも上手に弾けるよう言うんじゃなく、
「失敗してもいかに知らん顔するか」
を教え、
見事にその助言通りに
知らん顔しながら引いた娘。
ウム。
すばらしい。
その甲斐あって、
休憩時間、知らない人が
娘の演奏をほめているのが聞こえました。
他の人には失敗があまり
分からなかったらしい。
よかった。笑
いやいや、ほんと
良く頑張った娘さん。
よくやった!!!
★本日のぼやっきー★
発表会がおわり、
近所に住むお姉ちゃん(小4)と一緒に
ステージの上で写真を撮りました。
そのお姉ちゃんがかわいいこと、かわいいこと。
アイドルの総選挙かと思うルックスとスタイル。
そしてその隣にたつからこそ、
いつもに増して
娘は、おイモ感が全開。
いや、娘もかわいいんですよ。
イモな感じが、
よく言えば素朴というか、
愛嬌があるというか・・・
(完全に親バカですが)
将来娘にこのコメント見られたら
完璧キレられると思いますが、
お母さんは好きだからね、
そのナチュラルな感じのかわいさが♪
1年生だしね。
これから、これから。
0コメント