ピンタックの作りかた
こんにちは。
広島裁縫教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
「ピンタックやってみたいです」
と言われたKさん。
いいですね~。
積極的にやりたいこと、
教えてください^_^
ブラウスにピンタックを入れることにしました。
まるいヨーク部分に
タックをいれています。
この場合、まず
ヨークよりも横10cm位おおきめにした
しかくの生地を裁断し、
そこにピンタックを作っていきます。
この時活躍するのが、
・フリクション
・アイロン
の2つです。
しっかり線をかいていくことで
綺麗に縫えます。
タックを縫い終わった後に、
ヨークの型紙を当てて、
裁断していきます。
とても綺麗に作られたKさん。
後ろはギャザーをよせられました。
シンプルな生地だからこそ、
こういう飾りがすごく活きますね(*^_^*)
★本日のぼやっきー★
学校で百人一首をならっている息子。
夜になると、百人一首カルタで
競いますが、
だいたい負ける。
10枚のハンデをつけても負ける。
つまらーん。
0コメント