買った服をリメイクして違う服って作れる?【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。

大きな襟が特徴的な

プルオーバーを作られた生徒さん。


お次は、小さい襟付きの

ブラウスを作られたDさん。


生地は、もともと買って着られていなかった

既製品のブラウスを切って

作られました。


すでに形になっている服(生地)を

使ってお洋服をつくるとなると

思っている以上に

カタチが制限されます。


Dさん。

首繰りが広くなっても

変にならないデザインを選ばれ、

作っていきました。


裾やボタンはもともとのものを

活かして作られました♪

足りないところは、生地を付け足したり、

別の生地を持ってきたり。


工作みたいで

楽しいですね。


ステキな1着が仕上がりました(^^♪


★本日のぼやっきー★

娘(中2)にも「推し」ができたそうです。

いつの間にか

机のまわりにはグッズがいっぱい。


そして今日。

セブンイレブンで朝7時から

ノベルティ付き商品が発売される。


ということで、

7時前からセブンに行きました。

「各店舗4つしかもらえない」

ということで、

わたしは他の店舗まで

回らないといけないかも~と

思っていましたが、

ぜーんぜん大丈夫。

他にだれもいなかったそうです。


ありゃ。


20万人くらいみれる

ライブビューイングでさえ

席を取るのに3時間半かかったSnow Man。

やっぱり違うのね。


まぁでも、手に入ってよかったね。

朝からよく頑張りました。



お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000