袖付きの方がカンタンってホント?【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。

ベストとワンピースを作られた生徒さん。

とても上手に作られました。

こちらはチュニック丈↓

リネン生地で

ワンピースを作られた方もいらっしゃいます↓


実は、服作りの時、

袖付きの方が作りやすく

初心者さんにはおススメです。


生地の量も増えてるし、

袖付きの方が難しく思われがちですが、

そでぐりの処理をしないといけないため

袖付きの方が早く完成するものが多いです。


カタチによって

時々例外もありますので

作られる際は一度ご相談いただけると

お答えできます。


★本日のぼやっきー★

昨日の文化祭で

みごと娘(中2)のクラスが

最優秀賞をとることができました♪

みんな声が出ていて、

かっこよかったです。


娘も伴奏者賞をいただきました。


すごい緊張してただろうに

堂々と演奏していて

かっこよかった!

娘の演奏は心地よくて

大好きです。


よくがんばったね~。


私もビデオカメラに携帯に

あれやこれやと録画して

何度も聴いています(^^♪


「足が震えた~」って

帰ってきた娘が言っていました。

いや、お母さんも2階席から

心臓が飛び出るかと思うくらい

バクバクしながら見てた。


は~、終わったねー。





お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000