お母さんのウエディングベールを使って、小学生がスカートにリメイク【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
今回もキッズソーイングの様子を
紹介していきます。
小学校低学年のHちゃん。
お母さんが結婚式の時に使った
「ウエディングベールを使って
何か作りたい」
という希望がありました。
「何にする?」と話をしながら
シアースカートを作ることに決定!
ハサミでチョキチョキ切っていきます。
こういう時、子どものほうが
躊躇なく切れますよね。
↑ウエストには違う生地をつけ、
ゴムを入れて完成!
さらに!
次はショートパンツにも挑戦!
生地屋さんに行って
自分の好きな生地を選んだそうです。
さらにさらに!
パパへのプレゼント♪
ペンケースをつくりました。
ファスナー付けにも
初挑戦!
「えっ?子どもがファスナーつけれるんですか?」
と驚かれる方もいらっしゃいますが、
大丈夫です(^^♪
次回はお気に入りのいちご生地を使って
ポシェット作りに挑戦!
★本日のぼやっきー★
バレーの試合が終わって2日目。
来ました、筋肉痛。
しっかり2日目に来ちゃう~(涙)
0コメント