通っていると自分でも作れるようになります【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


今回は、教室に通われている生徒さんが

ご自身で作られたバッグの紹介です。


通われ始めて1年?2年?位のUさん。

洋裁初心者さんでしたが、

今ではバッグや

簡単なお洋服であれば

本を見て自分で作れるようになられています♪


お洋服を作って余った生地を

使って4種類のバッグを作られました!

こちらがお洋服↓

ジャンパースカートを作られました。

ジャンパースカートは3名分作られましたが、

一つ一つサイズが違い、

さらにお一人お一人のご要望を含んでの制作だったため

こちらは教室で作られました。


テーラーU。

立派な町の仕立て屋さん♪

いつもオーダーが順を成して待っている状態です(*^^*)


教室に通われてから

生活が一変されたUさん。

お家にも洋裁部屋ができ、

徐々に充実してきているようです(笑)


★本日のぼやっきー★

最近は夜寝るときに、猫ちゃんが

私の腕の中に丸まって転がってきてくれます。

かわいーー!!!


私もぎゅ~っとして

愛おしい時間を過ごしているんですが、

私、たぶん猫アレルギーなんですよね、、、


なので顔の近くに猫の毛がくると

目が腫れて

鼻水もでてくる・・・


でもそんなこともいとわないくらいかわいいんです。


猫ちゃんが近寄ってきてくれるなら

布団を小まめに洗ったり、

マスクをしたり、

それ以外で何か対策ができないかを考えるくらい

大事な大事な存在。


ネコちゃん、ラブ♡





お子さん連れOKのソーイング教室

(広島市佐伯区)


<教室時間>

月・火・木・金曜日(予約制)

午前 10:30-12:30

午後 13:30-15:30


<体験レッスン>

ファスナー付きポーチを作ろう

1回2時間 2,000円(材料費込)


<料金>

入会金 5,000円

レッスン料 2,000円/1回2時間 or 1万円回数券/6回

お洋服制作時のみ 糸代300円/1着


<アクセス>

広島市佐伯区海老園1-10-57

(駐車場あり)

詳しい地図はこちらから


<問合せ先>

school@tectec-sewing.com

tectec-sewing

0コメント

  • 1000 / 1000