リネンのつなぎ服を作る【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
厚手のリネンでつなぎを作られたHさん。
実際に着られているほうが
良さがわかります!
すこしダボっと着れるデザインです。
インスタで「この型紙で作ると〇〇がイマイチ・・・」
っていう部分があったらしく、
そこは直して作りました。
(何だったか忘れちゃいました💦)
冬はカーディガンを羽織って着てもいいし、
夏は腕をまくって着てもいいし。
とってもかわいい1着を作られました(^^)
★本日のぼやっきー★
先日、娘(小5)がお腹が痛くて眠れないってことで
夜間診療の病院に連れていきました。
調べると、便秘だと。。
浣腸しても1回じゃ出きらない量なので
翌日かかりつけ医に行ってもう1回してください、とのことで
一旦は出して眠れるようにはなったみたい。
で、この浣腸の話を、
娘は学校で友達に話しているらしく。
まだ恥ずかしいとは思わないんだな~と。
そしてそれを聞いた友達も何のことかわからないらしく
「カンチョー?館長??」
と違う発音で「わかんない~」ってなったとのこと。
このお転婆娘がしおらしくなるのはまだ先のようです。
0コメント