きんちゃく袋の縫い方【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
きんちゃく袋を作られた生徒さん。
幼稚園グッズを作るところから
通い始められる方多いです。
裏地無しのきんちゃく袋なら
本を見ながらなんとかできても、
裏地付きとなると、
「この図はいったいどうやるの・・・」
と首を傾げられ、ご連絡いただくパターンも
よくあります。
教室では裏地付きの巾着はもちろんですが、
ナップサックタイプや、
フリルやチュール等の飾りをつける、
ナイロン生地で作る、
サイズの変更など
みなさんのご希望に沿って
どんな風に作るのかを
お伝えさせていただいています(^^)
作ってみたいものがあったら
お気軽にお問合せください♪
★本日のぼやっきー★
イマ彼とクラスが離れて
彼の気持ちが離れてないか
不安になった娘(小4)。
モト彼に
「●●君(イマ彼)に、好きな人だれか聞いてきて」
と、まさかの
モト彼をあごで使う行動に。
わ~。
小悪魔女子ー。
0コメント