教室でアイロンプリントを使えますか?【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
双子のお子さんに
服を作られたYさん。
初洋裁!
で何から作ろうか、
何から作れるのか、
を悩まれていましたが、
いくつか作りたいものの候補を
出していただき、
その中から作りやすいものを
お伝えさせていただきました。
これからの季節にぴったりのTシャツ。
ラグランベースで、
初心者さんにも
作りやすい形です。
今回、アイロンプリントを
持ってこられたYさん。
後ろ見頃の忍者や、
ポケットの♪
内側のサイズ表記など
遊びココロ満載の仕上がりになりました。
教室にアイロンプリントを
お持ちいただければ
付け方などお伝えさせていただき、
その場でつけることができます。
ご自分で作られたものでもいいですし、
世の中にはかわいいデザインのものも
たくさん売られています。
私もなんかデザイン考えてみたいな~。
中学生の息子でも
恥ずかしくない、
かっこいい感じのがいいな~。
★本日のぼやっきー★
子どもたちにスマホを持たせていますが、
使いすぎ注意の為
「スクリーンタイム」を
設定しています。
が、私、機械には結構ウトイ。
ちょっと前も時間制限かけようとして
自分がかかる始末。
解除の番号も忘れてるし、
慌てふためいたことがあるのに、
昨日、またしても同じことを・・・
めんどくさいよー。
0コメント