1枚仕立てのポンチョを 裏付きに変えたいですができますか?【広島洋裁教室・てくてくソーイング】
こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
今日は雪がチラチラ。。
寒いですね~。
広島ではコロナ感染者の数も増えてきて
怖いです。
教室はあけてはいますが、
予約された方でお休みしたい方は
遠慮なくご連絡くださいね。
レッスンに来られる方も
体調に不安があったり、
同居家族の調子が良くなかったり、
休校・休業であれば
ゆっくりとお休みくださいませm(__)m
さて、今日はポンチョを作られたKさんの
作品紹介です(^^)
「1枚仕立てのポンチョを
裏付きに変えたいですができますか?」
と言われたKさん。
もちろんできます!
そしてそのほうが早いです!!
型紙を直し、裁断しました。
おねえさんと一緒に買われたという生地。
かわいい柄です♪
柄に上下があるので、
そこも気を付けながら裁断していきました。
2時間で完成した裏つきポンチョ!
寒いこれからにぴったり!!
きっとKさんお住いの地区は
今日は真っ白のはず。
大活躍しますね~(^^)
★本日のぼやっきー★
昨夜、乗っている車がレッカーされました。
今年2回目。
運転してたら「ガタン」と
音がなって、
バッテリーランプが付き、
ハンドルが重くなりました。。
怖い。
怖いわ~。
人の邪魔になったらいけないと思い、
停まれる広いところまで・・
と何回も曲がり角を曲がって着きました。
レッカー車に車を乗せてもらったとき
作業者の方から
「よくこれで運転できましたね」
と言われました。
バカ力なんです。。。
「ちょっとハンドル重くなったかな~」
とは思ってたけど、まさか
そんなに言われるほどとは。
事故にならなくてなにより。
0コメント